2011年11月30日
スタジオリコレッスン 12月度
12月に行うスタジオリコレッスンのお知らせです。
12月23日(金) 10時~12時
今回はアイシングクッキーではなく、シュガークラフト本物に
挑戦していただきます!
といっても、切ったり貼ったり、簡単に辰のピッグが作れます。
一緒に作っていただいたプリザにアレンジしていただいても存在感
ありますが、ご自分の好きなようにも使っていただけます。
ご興味ある方はスタジオリコさんまでお問い合わせください。

12月23日(金) 10時~12時
今回はアイシングクッキーではなく、シュガークラフト本物に
挑戦していただきます!
といっても、切ったり貼ったり、簡単に辰のピッグが作れます。
一緒に作っていただいたプリザにアレンジしていただいても存在感
ありますが、ご自分の好きなようにも使っていただけます。
ご興味ある方はスタジオリコさんまでお問い合わせください。

2011年11月30日
ギフト作り
最近、とってもみなさんに大好評をいただいているアイシングクッキー。
せっせとたのまれたもの、作っています。
なので、ブログも空いている時間にまとめてアップ~ (すみません。)
今日は今からお友達とランチで、リフレッシュしてきます。

せっせとたのまれたもの、作っています。
なので、ブログも空いている時間にまとめてアップ~ (すみません。)
今日は今からお友達とランチで、リフレッシュしてきます。

2011年11月30日
11月度 スタジオリコレッスン
前回からご一緒させてもらっている、プリザの陽子先生との
スタジオリコレッスン、今月も楽しく行わせていただきました。
今回はホワイトクリスマスをイメージした作品を作りました。
プリザの壁掛けもとっても素敵でしたよ~♪




スタジオリコレッスン、今月も楽しく行わせていただきました。
今回はホワイトクリスマスをイメージした作品を作りました。
プリザの壁掛けもとっても素敵でしたよ~♪




2011年11月30日
こまごまや イベントのお知らせ
以前にも書きましたが、12月12日、くじらびーとさんで
恒例のこまごまやのイベントに委託出店します。(といっても何の制作にも
とりかかっていない私。。。)
今回は、クリスマスにちなんだものを持っていきます。
前回、大好評だった、アイシングクッキーストラップを中心になると
思います。 是非、見にきてくださいね~


恒例のこまごまやのイベントに委託出店します。(といっても何の制作にも
とりかかっていない私。。。)
今回は、クリスマスにちなんだものを持っていきます。
前回、大好評だった、アイシングクッキーストラップを中心になると
思います。 是非、見にきてくださいね~


2011年11月30日
第一建設イベント終了
土日で、第一建設さんでアイシングクッキーの体験教室を行って
きました。体験いただいたみなさん、ありがとうございました。
うちの子供ちゃんたちも会場に遊びに来て、お友達とも合流し、
食べたり、遊んだり、クリスマスツリー作りをしたりと満喫して
帰っていきました。


ちびっこコーナーもありました。

自分で飾り付けたツリーの前でハイポーズ!

空いた時間にピンクバーションのクッキーたちをつくってみました。

きました。体験いただいたみなさん、ありがとうございました。
うちの子供ちゃんたちも会場に遊びに来て、お友達とも合流し、
食べたり、遊んだり、クリスマスツリー作りをしたりと満喫して
帰っていきました。


ちびっこコーナーもありました。

自分で飾り付けたツリーの前でハイポーズ!

空いた時間にピンクバーションのクッキーたちをつくってみました。

2011年11月22日
クリスマスアイシングクッキーレッスン
クリスマス向けのクッキーレッスンのサンプルが出来上がりました。

いろんな色で試してみたのですが、
今年は基本色、赤と緑を基調としたものでいきたいと思います。
フラワーサロンマリさんでレッスンしています。
その他、ご要望があれば、場所を確保してレッスンいたしますので
お問い合わせください。

いろんな色で試してみたのですが、
今年は基本色、赤と緑を基調としたものでいきたいと思います。
フラワーサロンマリさんでレッスンしています。
その他、ご要望があれば、場所を確保してレッスンいたしますので
お問い合わせください。
2011年11月21日
出産祝い
友人に頼まれ、出産祝いの贈り物を作らせていただきました。
女の子ちゃんなので、ピンクをメインにベビーシューズと
アイシングクッキーのセットです。
大変喜ばれたそうで、その方からもオーダーいただきました。
ありがとうございます。
みなさんもいかがですか?

女の子ちゃんなので、ピンクをメインにベビーシューズと
アイシングクッキーのセットです。
大変喜ばれたそうで、その方からもオーダーいただきました。
ありがとうございます。
みなさんもいかがですか?

2011年11月19日
イベント情報
イベントのお知らせです。
来週、26日(土)27日(日)に第一建設株式会社
富士支店さんにてチャリティーまつりが開催されます。
私もアイシングクッキー体験をやらせていただきます。
500円でクリスマスをイメージしたクッキーを用意して
いこうと思っています。
その他、もちつき体験、木工教室、クリスマスグッズ作り、
焼きそば(100円だって~)などの飲食コーナー
など、楽しそうです!
お時間ある方は是非、寄ってみてください。
時間・10時~16時
私は両日、参加予定です。
来週、26日(土)27日(日)に第一建設株式会社
富士支店さんにてチャリティーまつりが開催されます。
私もアイシングクッキー体験をやらせていただきます。
500円でクリスマスをイメージしたクッキーを用意して
いこうと思っています。
その他、もちつき体験、木工教室、クリスマスグッズ作り、
焼きそば(100円だって~)などの飲食コーナー
など、楽しそうです!
お時間ある方は是非、寄ってみてください。
時間・10時~16時
私は両日、参加予定です。
2011年11月19日
角砂糖、第二段
先日のエネリアに引きづつき、富士カルチャー講座でも
角砂糖の講習を行いました!
やはり、最初はみなさん上手くいかないようでしたが、後半には
だいぶ慣れ、みなさん時間内にたくさんの角砂糖を作成しました。


角砂糖の講習を行いました!
やはり、最初はみなさん上手くいかないようでしたが、後半には
だいぶ慣れ、みなさん時間内にたくさんの角砂糖を作成しました。


2011年11月19日
大好評だったエネリアイベント
一週間前のことになってしまいますが、
静岡ガスさんのイベント、エネリアカフェが無事終了いたしました。
私が搬入にいった8時半から、プレゼントのケーキを目当てに?!すでに並んで
いたお客様がいらっしゃり、その後、長蛇の列が。。。。
そしてオープンと同時に引換券をもらうと、ケーキとの交換には
まだ時間があったためか、予約なしでできる私の角砂糖デコレーションの
ブースにたくさんの人が集まり、私はあたふた
あたふた!
順番待ちのお客様には大変お時間をいただきすみませんでした。
その後もお客様、途切れることなく、大勢の方に体験いただきまして、
ありがとうございました。
私、飲まず、食わず、トイレにもいかず、必死でがんばらせていただきました。
体験イベントといえば、アイシングクッキーをやることが多かったのですが、
今回、角砂糖に挑戦し、ちょっと悪戦苦闘~!
みなさまにもご迷惑おかけして申し訳なかったです。
お写真撮る暇もなく、本当に最後のお客様の写真を急いでうつしました。

家に帰り、残りのアイシングでゆっくり角砂糖作りました。
アンパンマンもかわいいでしょ~

静岡ガスさんのイベント、エネリアカフェが無事終了いたしました。
私が搬入にいった8時半から、プレゼントのケーキを目当てに?!すでに並んで
いたお客様がいらっしゃり、その後、長蛇の列が。。。。
そしてオープンと同時に引換券をもらうと、ケーキとの交換には
まだ時間があったためか、予約なしでできる私の角砂糖デコレーションの
ブースにたくさんの人が集まり、私はあたふた

順番待ちのお客様には大変お時間をいただきすみませんでした。
その後もお客様、途切れることなく、大勢の方に体験いただきまして、
ありがとうございました。
私、飲まず、食わず、トイレにもいかず、必死でがんばらせていただきました。
体験イベントといえば、アイシングクッキーをやることが多かったのですが、
今回、角砂糖に挑戦し、ちょっと悪戦苦闘~!
みなさまにもご迷惑おかけして申し訳なかったです。
お写真撮る暇もなく、本当に最後のお客様の写真を急いでうつしました。

家に帰り、残りのアイシングでゆっくり角砂糖作りました。
アンパンマンもかわいいでしょ~

2011年11月02日
プリザお花塾
先週末、スタジオリコでご一緒させていただいている陽子先生のお教室の
展示会が中央図書館分室で開催されました。
私も会場に寄らせていただきました。
メインテーブルはとっても素敵にテーブルコーディネートされていました。
生花とプリザ、それぞれ生徒さんたちの個性あふれる会場に私もうっとりしました。




体験レッスンでリース作りをやっていましたので、早速私もチャレンジ~!

完成~
私のはじめてのプリザ作品、いかがですか~?

私のシュガークラフト作品もオーダーいただき飾っていただきました。
会場を少しでも華やかにするお手伝いができてうれしっかったです。


そして私たち第二弾、スタジオリコレッスンサンプル完成!
ホワイトクリスマスをイメージします。
11月24日
10時~12時
参加費3000円
ご興味ある方はスタジオリコまでお問い合わせください。
(0545-57-0034)
展示会が中央図書館分室で開催されました。
私も会場に寄らせていただきました。
メインテーブルはとっても素敵にテーブルコーディネートされていました。
生花とプリザ、それぞれ生徒さんたちの個性あふれる会場に私もうっとりしました。




体験レッスンでリース作りをやっていましたので、早速私もチャレンジ~!

完成~
私のはじめてのプリザ作品、いかがですか~?

私のシュガークラフト作品もオーダーいただき飾っていただきました。
会場を少しでも華やかにするお手伝いができてうれしっかったです。


そして私たち第二弾、スタジオリコレッスンサンプル完成!
ホワイトクリスマスをイメージします。
11月24日
10時~12時
参加費3000円
ご興味ある方はスタジオリコまでお問い合わせください。
(0545-57-0034)

2011年11月01日
ギャラリーへ
先日、シュガークラフト展示会を開催させていただいた
アズギャラリーさんを通して、お客様よりオーダーをいただき、
作らせていただきました。
展示会にも足を運んでくださり、シュガーの作品を気に入っていただいたようです。
ありがとうございました。
ベビーちゃん用に写真立て

こちらの3点も納品させていただきました。
アズギャラリーに飾ってあります。いかがですか?

アズギャラリーさんを通して、お客様よりオーダーをいただき、
作らせていただきました。
展示会にも足を運んでくださり、シュガーの作品を気に入っていただいたようです。
ありがとうございました。
ベビーちゃん用に写真立て

こちらの3点も納品させていただきました。
アズギャラリーに飾ってあります。いかがですか?

2011年11月01日
ハロウインレッスン終了
今日から11月。きっとあっという間に今年も終わってしまうんでしょうね。
10月はハロウイン仕様でいろいろとレッスンさせていただきました。
お友達よりオーダーもたくさんいただき、私、せっせと働かせていただきました。
ありがとうございました。

フラワーサロンマリさんにて子供たちもレッスンを受けてくれました。
子供たちはサンプルにとらわれずにいいですね~


そして我が家の玄関

かぼちゃパンも作ってみました。

次回はクリスマスに向けてがんばるぞ~!
今日は今からまつげパーマで~す!
10月はハロウイン仕様でいろいろとレッスンさせていただきました。
お友達よりオーダーもたくさんいただき、私、せっせと働かせていただきました。
ありがとうございました。

フラワーサロンマリさんにて子供たちもレッスンを受けてくれました。
子供たちはサンプルにとらわれずにいいですね~


そして我が家の玄関

かぼちゃパンも作ってみました。

次回はクリスマスに向けてがんばるぞ~!
今日は今からまつげパーマで~す!
2011年10月26日
静岡ガスにてイベント予定
会社時代の同僚、そして今もパン教室に通う仲間であるRちゃんから
お話いただき、静岡ガスのイベントに参加することになりました。
「エネリアカフェ」
会場 静岡ガス エネリアショールーム富士
日時 11/13(日) 10:00~16:00
私は角砂糖の上にアイシングでデコレーションするお教室を
担当させていただきます。
10:00~16:00の間でしたらいつ来ていただいても随時受け付けます。
1回 500円 (角砂糖6個セットを2つ作ってお持ち帰りいただきます。)
問い合わせ 静岡ガスエネリアショールーム富士
0545-65-5580
少しバタバタしていまして、サンプルをまだ作っていなくてすみません。
クリスマスバージョンとお花バージョンになる予定。
その他、当日参加OKのプチネイル体験や事前予約のお菓子作り、
アロマエステ体験、ウオーキング講座、ヨガ体験、ラッピング講座などもやっています。
そして、先着50名様に人気ケーキ店のプチケーキをおひとり様5個まで食べられる
という企画もあります!!
女の子が好きそう~なこのイベント。是非、足を運んでみてください。
会場で待ってます!!
詳しいチラシは、パタパタやパッケージプラザ、その他雑貨やさんなどなど
女の子が好きそうな所に置かれていますよ!

お話いただき、静岡ガスのイベントに参加することになりました。
「エネリアカフェ」
会場 静岡ガス エネリアショールーム富士
日時 11/13(日) 10:00~16:00
私は角砂糖の上にアイシングでデコレーションするお教室を
担当させていただきます。
10:00~16:00の間でしたらいつ来ていただいても随時受け付けます。
1回 500円 (角砂糖6個セットを2つ作ってお持ち帰りいただきます。)
問い合わせ 静岡ガスエネリアショールーム富士
0545-65-5580
少しバタバタしていまして、サンプルをまだ作っていなくてすみません。
クリスマスバージョンとお花バージョンになる予定。
その他、当日参加OKのプチネイル体験や事前予約のお菓子作り、
アロマエステ体験、ウオーキング講座、ヨガ体験、ラッピング講座などもやっています。
そして、先着50名様に人気ケーキ店のプチケーキをおひとり様5個まで食べられる
という企画もあります!!
女の子が好きそう~なこのイベント。是非、足を運んでみてください。
会場で待ってます!!
詳しいチラシは、パタパタやパッケージプラザ、その他雑貨やさんなどなど
女の子が好きそうな所に置かれていますよ!

2011年10月26日
素敵な教室
先日、スタジオリコにてはじめてレッスンさせていただきました。
とっても広くきれいなスタジオで、テンションも

おかげさまで好評で、プリザーブドフラワー、アイシングクッキーとお得に楽しく
みなさまに喜んでいただけました。
途中、スタジオの方から2回もコーヒー、紅茶を出していただき、ゆったりと
レッスンを進めることができました。

ようこ先生のプリザレッスンの様子。
ブラックの箱がとても映えます。


クッキーの方もみなさん丁寧にしあげてくれました。


また来月11月24日にホワイトクリスマスをイメージしたコラボレッスン開催の
予定です。詳細は後日。。。
ご興味ある方は是非チェックしてくださいね!
とっても広くきれいなスタジオで、テンションも


おかげさまで好評で、プリザーブドフラワー、アイシングクッキーとお得に楽しく
みなさまに喜んでいただけました。
途中、スタジオの方から2回もコーヒー、紅茶を出していただき、ゆったりと
レッスンを進めることができました。

ようこ先生のプリザレッスンの様子。
ブラックの箱がとても映えます。


クッキーの方もみなさん丁寧にしあげてくれました。


また来月11月24日にホワイトクリスマスをイメージしたコラボレッスン開催の
予定です。詳細は後日。。。
ご興味ある方は是非チェックしてくださいね!
2011年10月14日
コラボレッスン
朝晩はとても涼しくなってきましたね。
下の子が小さいころからのママ友のYさんとのコラボレッスンのお知らせです。
さくら 花 salon のお教室を開いているY先生。
すごくおだやかなお人柄で、3人のママさんなのにとても活動的に
お仕事されているんです!
そんな先生とのコラボレッスンを企画しました。
CASA and SWEN事務所の一階
スタジオ リコにて
「お花で癒しの空間を~プリザお花塾」
を開催致します
日時: 10/21 金曜日
10:00~12:00
参加費: 3000yen(税込)
~ドリンク付き コーヒー/紅茶/ハーブティー~
定員: 10名
持ち物: 工作用ハサミ
会場: 静岡県富士市永田北町4-15
(ジャンボエンチョー富士店南側)
※旧コサオリエンテ
お申込み: お近くのカーサ・スウェン店舗
お問合せ: 株式会社 ブロス
販促担当 山田 0545-57-0034
(080-4062-5152)
ご興味ある方は是非お問い合わせください。

下の子が小さいころからのママ友のYさんとのコラボレッスンのお知らせです。
さくら 花 salon のお教室を開いているY先生。
すごくおだやかなお人柄で、3人のママさんなのにとても活動的に
お仕事されているんです!
そんな先生とのコラボレッスンを企画しました。
CASA and SWEN事務所の一階
スタジオ リコにて
「お花で癒しの空間を~プリザお花塾」
を開催致します
日時: 10/21 金曜日
10:00~12:00
参加費: 3000yen(税込)
~ドリンク付き コーヒー/紅茶/ハーブティー~
定員: 10名
持ち物: 工作用ハサミ
会場: 静岡県富士市永田北町4-15
(ジャンボエンチョー富士店南側)
※旧コサオリエンテ
お申込み: お近くのカーサ・スウェン店舗
お問合せ: 株式会社 ブロス
販促担当 山田 0545-57-0034
(080-4062-5152)
ご興味ある方は是非お問い合わせください。

2011年10月10日
ハロウインアイシングクッキー
展示会も無事終わり、たくさんの方にご来場いただきました。
うれしい限りです。ありがとうございました
初めてにしては、なかなかいい出来だったのでは。。。と自己満足しています。
遅くなりましたが、アイシングクッキーレッスンのお知らせです。
少しお休みしていましたが、フラワーサロンマリさんにてハロウイン向けレッスンを
行います。詳細はフラワーサロンマリさんのHPでご確認くださいね!

うれしい限りです。ありがとうございました

遅くなりましたが、アイシングクッキーレッスンのお知らせです。
少しお休みしていましたが、フラワーサロンマリさんにてハロウイン向けレッスンを
行います。詳細はフラワーサロンマリさんのHPでご確認くださいね!

2011年10月05日
いよいよ終盤
展示会もあと少しとなりました。
来場してくれた、皆様、私の知り合いや友達たち~、ありがとう
とってもうれしかったです。
皆様の意見を聞くと、少しダウン気味だったシュガーへの思いがアップ
してきました。自分なりのスタイルで進めていこうと。。。
お祝いのお花もたくさんいただきました。

土日はアイシングクッキー、シュガーでぶたちゃんの置物の体験コーナーにも
たくさんの方がチャレンジしてくれました。

男性の方がつくりました。

メインのウエディングケーキをアップで紹介します。



ガーベラの花弁もシュガーでできていることにみなさん、感動してくれます。
残りあと3日間。私は今日は学校行事があるため13時まで。6日は14時30分まで。7日は15時~搬出に
入ります。先週よりみなさまにお会いできる時間が短くなってしまいましたが、
ギャラリーはオープンしています。ご都合ついたら是非見にきてくださいませ。
来場してくれた、皆様、私の知り合いや友達たち~、ありがとう

皆様の意見を聞くと、少しダウン気味だったシュガーへの思いがアップ

お祝いのお花もたくさんいただきました。

土日はアイシングクッキー、シュガーでぶたちゃんの置物の体験コーナーにも
たくさんの方がチャレンジしてくれました。

男性の方がつくりました。

メインのウエディングケーキをアップで紹介します。



ガーベラの花弁もシュガーでできていることにみなさん、感動してくれます。
残りあと3日間。私は今日は学校行事があるため13時まで。6日は14時30分まで。7日は15時~搬出に
入ります。先週よりみなさまにお会いできる時間が短くなってしまいましたが、
ギャラリーはオープンしています。ご都合ついたら是非見にきてくださいませ。
2011年09月28日
展示会初日
昨日、初の展示会、第一日目が終了。
MIMIの従業員様、ご近所の方、アズギャラリーの事務所に来ていた業者様、
そしてわが娘、など立ち寄っていただきありがとうございました。
会場の様子をアップします。
全体~
入口正面、ガーベラ、スイートピーを主体とした7段ケーキがお出迎え。

バラをメインとしたウエディングケーキゾーン

春のイメージ

夏のイメージ

秋のイメージ

冬のイメージ

販売ブース

体験コーナー(土日のみ)

私は、夏と秋を担当させていただきました。
みなさんはどのイメージがお好きですか?
MIMIの従業員様、ご近所の方、アズギャラリーの事務所に来ていた業者様、
そしてわが娘、など立ち寄っていただきありがとうございました。
会場の様子をアップします。
全体~
入口正面、ガーベラ、スイートピーを主体とした7段ケーキがお出迎え。

バラをメインとしたウエディングケーキゾーン

春のイメージ

夏のイメージ

秋のイメージ

冬のイメージ

販売ブース

体験コーナー(土日のみ)

私は、夏と秋を担当させていただきました。
みなさんはどのイメージがお好きですか?
2011年09月26日
シュガークラフト展示会
今日、搬入に行ってきました。
天気があやしかったのですが、荷物をギャラリーに運び込むまでは
雨がふらずよかったです。
初めての展示会。決めてから1カ月ちょっと。やっぱりあまりにも
期間がなく、準備が追いつかなかった。
作品数も足りるのかとっても不安で(?_?)
いざ、ならべてみると、「うん?!なかなかいい感じなんじゃな~い?」
とMちゃんと口をそろえてしまいました。
ともかく明日から11日間無事終わることを祈ります。
Sugar Craft展示会
9/27(火)~10/7(金)
10時~19時
沼津市北今沢3-11 アズギャラリー
私はほとんど会場にいます。
(日にちによっては早めに上がらせてもらうこともありますが)
MIMIさんのかわいいクッキーも販売してます。
土日はアイシングクッキー体験も随時やってます。
よろしかったら足を運んでみてください。

天気があやしかったのですが、荷物をギャラリーに運び込むまでは
雨がふらずよかったです。
初めての展示会。決めてから1カ月ちょっと。やっぱりあまりにも
期間がなく、準備が追いつかなかった。
作品数も足りるのかとっても不安で(?_?)
いざ、ならべてみると、「うん?!なかなかいい感じなんじゃな~い?」
とMちゃんと口をそろえてしまいました。
ともかく明日から11日間無事終わることを祈ります。
Sugar Craft展示会
9/27(火)~10/7(金)
10時~19時
沼津市北今沢3-11 アズギャラリー
私はほとんど会場にいます。
(日にちによっては早めに上がらせてもらうこともありますが)
MIMIさんのかわいいクッキーも販売してます。
土日はアイシングクッキー体験も随時やってます。
よろしかったら足を運んでみてください。
