スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。 

Posted by スポンサーサイト at
 

2011年03月22日

一週間

富士にも震度5の地震が起き、あたふたしてしまった私。
うちの中にも被害は結構あり、シュガークラフト作品も何点か
割れて壊れてしまいました。でもそんなの全然いいんです。
これだけで済んだから。
その影響で予定されていた富士カルチャーの講座もキャンセル
させていただき、生徒さまには大変ご迷惑おかけしました。
毎月、楽しみにしているよ!って通ってくださっている
生徒様の先月の作品のひとつ。
ご自分で工夫され、息子さんのために作りました。









幼稚園も小学校も春休みにはいりました。
心配していた息子の小学校転校。でもやっぱり転校させてよかった。
今ではお友達をうちに呼んだり、遊びに行かせてもらうこともしばしば。
先生の言葉より、学校でもお友達と楽しくやっているそう。
勉強よりなにより、お友達と楽しく付き合えるのが一番だと思います。

大きな地震から10日が経ちました。いろんなことを考えさせられました。
友達のブログや子供たちが通う習い事の先生のブログなどなど
読ませてもらうと、みんな本当にいろいろな思いがあるんだなあと
涙がでます。
そのうちのひとつ。N先生のブログを読んで。
みなさん、アンパンマンマーチの歌は知っていますか?
子供なら誰しも大好きなアンパンマン。
その歌詞に今更ながら感動なんです!
よかったら思いだしてみてくださいね!

私、うまく気持ちを書けないけれど、
まだまだ私に出来ること。がんばって探してみますね。
日本のみなさんもとてもあたたかいなあと思います。

ふつうの生活を当たり前のように生活している私。
日々、感謝の気持ちを忘れずに進んでいかなければなりませんね。


やってみたいことにいろいろ挑戦して、実際これからどんな方向で
お仕事していこうかと悩んでいた時期でもありました。
まだまだわからない状態ですが、みなさんとの出会いを大切に
笑顔でいられるように進んでいきますので、またよろしくお願いします。


子供たちも毎日成長しています。
年中修了式。余震がくるということで急遽園庭にでて。




地震の影響でお家の中の物を片づけていたら、ブロックがでてきて
娘が作成~




息子、児童英語検定でブロンズ合格



奥のバナナケーキは娘、作成。




こちらも娘作成クッキー。

子供たちに毎日元気をいっぱいもらっていると思います。
こんな気持ちなら春休み、イライラモードでなく過ごせるかな顔12 


Posted by ままりん at 10:39Comments(0)日記